てぃーだブログ › 住んで感じる。暮らして分かる。La.fitの考える新しい住まいのカタチ › study session › 超高齢化社会への対応として♪住環境福祉コーディネーターをご存知ですか?

2017年01月26日

超高齢化社会への対応として♪住環境福祉コーディネーターをご存知ですか?

皆さま、こんにちは!

暖かいのか、寒いのか・・・
気温差が激しくて毎日、服選びも大変汗
インフルエンザも流行中。
うがい、手洗いでできる限り予防したいと思います!

さて、『住環境福祉コーディネーター』をご存知でしょうか。
『住環境福祉コーディネーター』は
高齢者や障がいを持つ方が自立した生活を送れるよう、
住環境を整備する調整役を務めます。

リノベーションやリフォームの際に、
バリアフリーなどの居住空間の改善を提案したり、
今は必要なくても将来的に
手すりを付ける可能性なども含めたご提案など、
医療・福祉・建築について総合的な知識を身に付け
お客様のニーズにお応えできるようにと
La.fitにも資格取得者がいます音符オレンジ

住環境福祉コーディネーター


La.fitは少しでも多くの皆様の『Life』が楽しく過ごせるように・・・。
お客様一人ひとりのおうちへの想いを大切にいたします。

超高齢化社会に突入。
高齢者に適切な住宅リノベーションプランもご提案します。

『おうちづくり』でのご不安やご相談がありましたら、
どんなことでもお気軽にお問い合わせくださいね♪

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。






同じカテゴリー(study session)の記事

Posted by la.fit at 11:24│Comments(0)study session
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。