てぃーだブログ › 住んで感じる。暮らして分かる。La.fitの考える新しい住まいのカタチ › Keep It Fan!! › [PIECE OF PIECE 『レゴブロック』で作った世界遺産展 PART-3]に行ってきました♪

2016年03月30日

[PIECE OF PIECE 『レゴブロック』で作った世界遺産展 PART-3]に行ってきました♪

皆さま、おはようございます♪
子供たちも春休みに入ったので、休日に行ってきました音符オレンジ
よつばPIECE OF PIECE 『レゴブロック』で作った世界遺産展PART-3よつば
レゴブロックで作った世界遺産展
沖縄開催は4年振りとなる展覧会。
サンタさんからのプレゼントは毎年レゴブロックが届くほど、
レゴが大好きな子供たちは開催が決まってから
『絶対に連れて行って!!!』と大興奮!
約束を果たすため、行ってきました音符オレンジ

本当にスゴイ!!
レゴブロックで作った世界遺産展
なにがスゴイかって、ホント、細かい。
ちゃんと傾いてます!!
レゴブロックで作った世界遺産展
遠目に見るとこんな感じですが・・・。
近づいてみると・・・。
レゴブロックで作った世界遺産展
見入ってしまいますキョロキョロ

首里城正殿もありました音符オレンジ
レゴブロックで作った世界遺産展
ところで、世界遺産として登録されているのは
首里城正殿ではないんですね・・・。
詳しくは首里城へGO車ぶーん

・・・と、話が逸れてしまいましたが、
私が個人的に好きだったのはこちら下下下
レゴブロックで作った世界遺産展
色とりどりの建物がとてもステキキラキラ 
これはどの世界遺産なのか、
会場でぜひお確かめください音符オレンジ

La.fitは少しでも多くの皆様の『Life』が楽しく過ごせるように・・・。
お客様一人ひとりのおうちへの想いを大切にいたします。

展示されていた作品のように、
ひとつひとつ丁寧に、
心を込めた家づくりを提案したいと思います。

『おうちづくり』でのご不安やご相談がありましたら、
どんなことでもお気軽にお問い合わせくださいね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【番外編】

会場内で特別企画として、
みんなで作るPEACE!未来に残したい沖縄のたからもの!!
というコーナーがありました。
白いレゴブロックでそれぞれが作った作品で
会場内に「大きな沖縄地図」を作ろうというもの。

うちの息子たちが作ったのがこちら下下下
レゴブロックで作った世界遺産展
これはLa.fitの事務所だそう。
将来、事務所を新しくする際には参考にしたいと思います。
レゴブロックで作った世界遺産展
窓もたくさんあるので明るいそうですニコニコ
長男の作品はこちら下下下
レゴブロックで作った世界遺産展
工場で家を作るためのパーツを制作するそうです。
屋上ではBBQも楽しめる造りだとかキラキラ 

レゴブロックで作った世界遺産展
作品を展示してきました音符オレンジ
いつも仕事がしやすいようにと、
色々考えてくれてありがとうハート
今日もまた一日頑張りたいとおもいます♪赤

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました♪黒



同じカテゴリー(Keep It Fan!!)の記事
ポップな障子⭐︎
ポップな障子⭐︎(2017-04-26 10:19)


Posted by la.fit at 10:19│Comments(0)Keep It Fan!!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。