てぃーだブログ › 住んで感じる。暮らして分かる。La.fitの考える新しい住まいのカタチ › Lifestyle › 【夏休み企画】1週間の食費はいくらかかる?Part2

2015年08月05日

【夏休み企画】1週間の食費はいくらかかる?Part2

みなさま、おはようございます!

まずは、昨日の朝ごはん音符オレンジ
トーストとスクランブルエッグ&ブロッコリー
セロリとガーリックのスープにヨーグルト♪赤
果物はキウイでした。
あさごはん♪

昨日のテレビでおもしろい情報が!
プリンが3個パックで売られているのは、
パパが一生懸命お仕事している時間、
3時のおやつタイムのママと子ども2人分として。

ちなみに、ヨーグルトが4コパックで売られていることが多いのは、
パパも一緒に食べる朝食用の為だとか。
購入したヨーグルトは3コパック音符オレンジ
最後の1コの行方・・・。
詳細は後ほど音符オレンジ

お昼ごはんは祖母のおうちでいただいたので、
続いては、ゆうごはん音符オレンジ
鶏胸肉と野菜たちの味噌バター炒め
セロリとえのきだけのマヨ炒め
豚汁風のトン汁
フフフッ音符オレンジカロリーどうなるんだろう・・・がーん
ゆうごはん♪

昨日はにんじんを4本(158円)買い足しました。
にんじんはイロイロ利用できるので無いとなんとなく不安なのです。

そして、今日のあさごはんは・・・音符オレンジ
フレンチトーストとサラダにキウイ♪黒
【夏休み企画】1週間の食費はいくらかかる?Part2
フレンチトーストは牛乳を切らしていたので、
残り1コのヨーグルトを使いました!

1週間の食費を検証しようと始めた企画ですが、
いつもの、ただ、なんとなく作るごはんよりも、
メリハリがついて楽しめています音符オレンジ

La.fitは少しでも多くの皆様の『Life』が楽しく過ごせるように・・・。
毎日の家事、少しでも楽しくできたらhappyハートですね♪赤
今日も1日、楽しんでいきましょう音符オレンジ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。






同じカテゴリー(Lifestyle)の記事

Posted by la.fit at 08:27│Comments(0)Lifestyle
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。